自然言語処理・計算言語学の研究グループです
我々は、人間がふだん使っていることば(自然言語)をコンピュータが理解できるようにすることを目指して研究を行っています。人間はふだん意識することなくことばを使ってコミュニケーションしていますが、これと同じことをコンピュータが行うためには、自然言語や人間の思考がどのようなメカニズムで動いているのか明らかにしなければなりません。 つまり、この研究は自然言語のしくみを明らかにするということを意味しており、さらには人間が世界をどのように理解し考えているのかを明らかにすることでもあります。宇宙がどのように動いているのか、生命がどのように動いているのか、を探求するのと同じように、人間がどのようにことばを使い、世界の中で生きているのか、日々少しずつ明らかにしていきます。
具体的には、自然言語の構文解析、意味解析、自然言語生成、対話システムにおける意味理解、非言語情報と自然言語をつなぐグラウンディングなど、自然言語の基礎解析技術や数理モデルの研究を行っています。特に、統語論や形式意味論などの言語学と、形式文法や機械学習などのコンピュータサイエンスの成果を生かして、自然言語のしくみを深く理解することを目指す研究に強みがあります。また、これらの応用として、タスク指向型対話システム、質問応答システム、科学技術や金融・経済など専門分野テキストデータの解析の研究プロジェクトなどを行いました。より詳しくは、研究紹介をご覧ください。
東京大学大学院情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻では、修士・博士課程の学生を広く募集しています。我々の研究グループはフラットな組織で研究室の枠を超えた研究活動が活発であり、研究員や学生は国際的に活躍している研究者たちと交流しながら自由な発想に基づくさまざまな研究を行っています。学生については、奨学金、リサーチアシスタント、テクニカルスタッフ等の制度が充実しており、研究に集中できる環境が整っています。企業との共同研究についても、さまざまな産学連携の枠組みが用意されています。
自然言語のしくみを解明し、言葉を使いこなすコンピュータを実現する研究に興味がある方は、気軽にご連絡ください。
アクセス
〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1理学部7号館
東京大学理学部情報科学科・東京大学大学院情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻
ニュース
2023
Dec 26 | 論文が採択されました | ICLR2023,ACL2023(Findings),EACL2023,CoNLL2023等 |
Dec 21 | Sampo Pyysaloさん(University of Turku)ご講演 | タイトル: FinGPT: Large Generative Models for a Small Language |
Dec 7 | Eduardo Sánchezさん (University College London)ご講演 | タイトル: The case for LLM-based Machine Translation. |
Apr 17 | Tim Baldwinさん(Melbourne大学)ご講演 | タイトル: Fair Cop: Measuring and Improving Fairness in NLP |
2022
Sep 22 | Li Irene(Zihui)さん(東京大学) ご講演 | タイトル: Graph-based methods for NLP tasks |
Sep 15 | Yuchen Jiangさん (ETH Zurich) ご講演 | タイトル: An Automatic Evaluation Metric for Document-level Machine Translation |
Mar 23 | 上田 亮さん、 石井 太河さん 言語処理学会第28回年次大会(NLP2022)優秀賞を受賞 | 創発言語でもHarrisの分節原理は成り立つのか?, 上田亮, 石井太河, 宮尾祐介 (東大). 言語処理学会第28回年次大会 (NLP2022) |
Mar 23 | 石井 太河さん、上田 亮さん 言語処理学会第28回年次大会(NLP2022)特別委員賞を受賞 | LSTMの無変化性バイアスの実験的分析, 石井太河, 上田亮, 宮尾祐介 (東大). 言語処理学会第28回年次大会 (NLP2022) |
Mar 23 | 朝倉卓人さん 言語処理学会第28回年次大会(NLP2022)特別委員賞を受賞 | MioGattoによる数式グラウンディングデータセットの構築, 朝倉卓人, 宮尾祐介 (東大), 相澤彰子 (NII). 言語処理学会第28回年次大会 (NLP2022) |
Jan 17 | 高村大也さん (AIST) ご講演 | タイトル: Recent Advances in Natural Language Generation |
2021
Nov 4 | 新メンバーのオンライン歓迎会 | 新メンバー: Rachel Sidney Devianti (M1)、松島 ひろむ (M1)、櫻井 大雅 (B4)、山本 泰智 (B4)、加藤 大晴 (B4)、Romain Harang (研究生) |
Jun 3 | 新メンバーのオンライン歓迎会 | 新メンバー: Stephen Fitz (D1)、Pratik Sutar (M1)、曹 逸凡 (M1) |
May 27 | 渡邉 研斗さん (産業技術総合研究所, AIST) ご講演 | タイトル: Lyrics Information Processing: Analysis, Generation, and Applications |
Mar 3 | 谷中 瞳さん (RIKEN AIP 自然言語理解チーム) ご講演 | タイトル: Exploring the Generalization Ability of Neural Models through Monotonicity |